Contact Form7 サンキューページ(送信完了ページ)を設定しましょう
WordPressのお問い合わせフォームとして、デフォルトでインストール済プラグインにある「Contact Form7」。
使いやすくて便利なのですが、デフォルトではサンキューページがありません。
(送信完了するとフォームの下に「あなたのメッセージは送信されました。ありがとうございました。」と出るのみ)
これだと見逃されてしまう可能性もありますし、Googleアナリティクスでコンバージョンとして計測ができません。
設定は簡単ですので、サンキューページを設定してより便利なお問い合わせフォームにしましょう。
設定方法
サンキューページを作る
固定ページ>新規追加で、サンキューページを作ります。
タイトルは「○○のお問い合わせありがとうございました」
内容は「この度は○○のお問い合わせありがとうございました。
担当者よりご連絡致します」などなど。
Contact Form7の設定画面に以下の記述を追加する
設定画面の一番下にある「その他の設定」に以下のコードを追加します。
on_sent_ok: “location = ‘サンキューページのURL';”
詳細はContact Form7の公式サイトに書かれてあります。
【参考URL】送信後に異なる URL にリダイレクトさせるには | Contact Form 7
上記のページには「99.99% のユーザーにとって必要のないもの」「リダイレクトなどしなくても Google Analytics でフォーム送信をトラッキングできる」とあります。
うーん、個人的には結構需要があると思いますし、
イベントで計測するよりコンバージョンで計測できた方がわかりやすいと思うのですが…。
Contact Form7でサンキューページを設定したい方は参考にしてみてください。